その壁、大臣認定から外れていませんか?

鉄骨造の防耐火構造は、IXOにお任せください!

“断熱材ショック”で揺れる現場に、IXO構法という解決を

IXO series メインビジュアル

建築業界に衝撃。2025年6月の国交省注意喚起とは?

防耐火構造において、断熱材充填の場合は断熱材を含んだ大臣認定が不可欠。
設計・確認申請のやり直し、竣工遅延、最悪は違法建築のリスクが...

  • 許可になっていた仕様が
    NGになる?
  • すでに設計済の物件が
    不適合に?
  • 鉄骨造の外壁断熱、
    何を使えばいいのか
    分からない…
考えている男性の写真 頭を抱えている女性の写真

そんな今だからこそ、国交省大臣認定×断熱材

IXO-Sイクシオ-エス

この仕様ならOK認定済みの安心感を

認定書のサンプル写真
  • 断熱材込みで大臣認定取得済
  • 認定番号・仕様が明記され
    設計・施工のミスが起きにくい
  • 検査機関も迷わない、認定書付き

01

断熱材込みの限定、 省エネ対策にも

02

認定番号・構成 断熱材まで明記

03

“確認申請”で⽌まらない。 余計なやりとり不要

お問い合わせ

お電話・メールからお気軽にご相談ください

株式会社ATC 建築本部

電話

03-6281-5964

メール

atc_ixo_info@m-atc.co.jp

注文から施工までのフロー

  • Step 01
    簡易見積のイメージ図

    簡易見積

  • Step 02
    打合せ・詳細見積のイメージ図

    打合せ・詳細見積

  • Step 03
    契約のイメージ図

    契約

  • Step 04
    設計・生産のイメージ図

    設計・生産

  • Step 05
    出荷・施工のイメージ図

    出荷・施工

IXO構法の安心は、耐火性能だけじゃない。

鉄骨在来工法と新工法(イクシオ)との比較表。工期、物品、搬入車両などのコスト減。
短納期・低コスト・高品質。他社鉄骨システム構築の工期が5カ月、IXO seriesの工期が3.5カ月

その「悩み」解決します

よくある不安・課題
  • 断熱材の種類は?
  • 認定外施工のリスク。
  • 確認申請の不安
  • 設計自由度を保ちたい。
IXO構法の解決
  • 断熱材込みで認定取得済。 仕様書に明記。
  • “大臣認定書”+プレファブ化で 施工ブレなし。
  • 「大臣認定済」として 申請時に明記可能。
  • 柔軟なパネル設計で意匠面も 対応可能。
鉄骨造の準耐火・耐火×断熱 最後に頼れる構法はIXO

お問い合わせ

お電話・メールからお気軽にご相談ください

株式会社ATC 建築本部

電話

03-6281-5964

メール

atc_ixo_info@m-atc.co.jp

会社概要

会社名
株式会社ATC
事業所
  • ■銀座本社
    〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-13
    プライム銀座柳通りビル4F
  • ■富士工場
    〒416-0946 静岡県富士市五貫島1283-3
  • ■浦和営業所
    〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1
    ロイヤルパインズホテル地下1階 Mio浦和
事業内容
建築資材の開発・製造・販売・土木・建築工事の調査
設計・施工・管理及びその請負・不動産の売買
賃貸・仲介及び管理
資本金
100,000,000円